明太子の老舗かば田の自信作「雷」
博多の辛子明太子で超有名店の間違いなく美味しい明太子が食べたい人におすすめしたいかば田のこだわり自信作「雷」。
地元民として「とにかく辛くて美味しい明太子ってどれですか?」と聞かれたら迷わずおすすめするのがこれ。間違いなくバリ美味い明太子。
名前のインパクトももちろんあるけど、超有名店、美味しい、ピリ辛の3つ全てが揃った明太子。
実は福岡ではよく知られた明太子屋なんだけど、北九州の小倉メインだし福岡市内でもイオンモールとか大型店舗で売られているので観光客にはあまり馴染みのない明太子。
まさに地元民ご用達の有名明太子と言える。そんなかば田の雷の魅力を紹介してみる。
明太子「雷」は普通の明太子と何が違う??
プチプチした一粒一粒の弾力
肉厚の昆布を使った漬け込みの旨味
漬け物屋の秘伝の熟成技術
どうせどこの明太子も対して変わらなくない?と思っている人にこそ食べてほしいかば田の明太子。実はかば田って漬物屋だったので、他の明太子屋とは明らかに違う「漬け込みの技」を持っている。
そんなかばた田がめちゃくちゃ本気を出して最高に美味しい明太子を作ってやろうって言って出来たのが『雷』
まずはこだわりの漬け込みで出来上がった食欲をそそる赤みがかった明太子。
上に乗っかっている昆布に注目。かば田の明太子へのこだわりの中でも一番のポイントがこの「昆布漬け」
絶妙な昆布の旨味と辛子がマッチングしたつゆで漬け込まれていて、舐めてみても明らかに他の明太子のつゆとは違うコクみたいなものがある。
この旨味とクセになるピリ辛を知らない人は本当にもったいない…
そして箸を入れれば分かる圧倒的な肉厚感。
雷の一番のウリが中身に詰まった一粒一粒の新鮮なプチプチ感。
素材は新鮮な真子だけを使っていて、それが感覚で分かるくらい中身が粒で埋め尽くされてる。
中身の明太子のプチプチ感と輝きが明らかに違う!!「鮮度」の違いが一瞬で分かるレベル。
ここに雷の本当の実力が隠されている。
明太子各社が出している新鮮な明太子は数多いけど、かば田のこのプチプチ感へのこだわりが半端じゃないですわ。
明太子の美味しさと見た目へのこだわりで特におもてなしの料理なんかに使うとGood。もちろん、インスタ映えもする唯一無二な明太子。
というわけでさっそく箸に取っていただきまーす!
あふれるほどの粒と口のなかに入れた時にとろけて無くなる粒。
これこそ本気で向き合った本物の明太子、地元民としてもこの味を知らないと損。博多駅とか空港にもっと大々的に展開するとバカ売れしそう。
本当に気づいたらお皿からなくなってました。一粒の食感はあるのに、胃の中でスッと溶けて消えてしまうような感覚。
白ご飯と一緒に食べれば無限大に食べられそうなブラックホール感が凄まじい…
というわけでごちそうさまでした!
購入は公式サイトの通販を活用しよう
公式サイト:かば田
明太子は鮮度が大事。工場から袋詰めされた明太子も良いけど、工場で出来上がった明太子をそのまま冷凍で送るスタイルがかば田流。
福岡でもイオンモールなど大型店舗の中にあることが多く、唯一の都心は天神の三越の中にあるのみ。観光客にとっては博多駅や福岡空港などにないためなかなか直接お目にかかるのはレアな存在。取り扱ってない商品も多々あり、公式通販サイトでの購入をおすすめする。
特におすすめが初回限定の割引。今回紹介した雷も354gを送料無料で購入できるのでかなりお得。一度本物の博多辛子明太子を食べてみたいと思った人は迷わず購入してみよう。
かば田の明太子の購入は公式サイトから↓
東京都内と横浜でも直接店舗で購入できる
東京でも直販店は経堂店と横浜店の2店舗。詳しくは別記事の東京都内で本場の博多明太子が買える販売店・取扱店の総まとめの中でまとめているので参考にしてみてほしい。
明太子だけでなく、魚介類や調味料など福岡の味が詰まったお店になっている。
福岡でも12店舗を展開しているので、気になるひとは直接足を運んでみて試食などしてみるのがベスト。自分の舌でぜひ本場の味を味わってみてほしい。
店舗一覧や通販などの情報は公式サイトで確認できる。気になる人はチェックしてみよう。
かば田の公式サイトはこちら↓
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
福岡 関連記事
福岡を楽しむためのガイドライン┣ 地元民が通う「福岡のグルメ」
┣ 観光前に知っておきたい「福岡のおすすめ宿」
┣ 買って帰るべき「お土産」
┣ 絶対食べたいもつ鍋「やま中」
┗ 自宅で味わう絶品 もつ鍋 / 水炊き お取り寄せ
明太子の選び方
◆ どこよりも詳しい絶対迷わない「明太子の選び方まとめ」
┣ 地元で超有名!贈り物に「島本の明太子」が選ばれる理由
┣ とにかく辛い「超・激辛明太子ランキング」
┗ 東京で明太子が買いたいなら「明太子の東京のお店一覧」
◆ 明太子好きにはたまらない「明太子おつまみ&調味料」
小倉でバリ美味いとんこつラーメンを味わおう
◆北九州の小倉で食べられる「絶品ラーメン 」まとめ