大切な人に夏の明太子をお中元で贈ろう。
地元民として応援している明太子屋「辛子明太の島本」からお中元におすすめの明太子をいただいたのでレビューしていきます。
お中元に限らず、大切な人の贈り物に最適な島本の明太子。地元で本当に人気があるし、全国ではまだまだ知られていない老舗なので明太子好きな人はぜひ贈り物として選んでみてほしい。
購入したレビュー品
有田焼「四季」【かのこゆり】
ちょこっと味くらべ「きんぎょ」
どちらも島本のお中元のおすすめ明太子として紹介されています。夏の暑い時期の贈り物にぴったりなのでぜひ参考にしてみてほしい。
有田焼「四季」かのこゆり
鹿児島県に自生しているかのこゆりという花がデザインされた器と島本のオリジナル辛子明太子200gがセットになっています。豪華な器は島本の明太子を入れるためだけに作られたもので、高級感があり夏にぴったりの涼しいデザインで島本の明太子を堪能できる贅沢な贈り物。
まずは外装。博多古地図があり、歴史を感じます。博多好きにはたまらないし、特に昔から博多の街に住んできたお爺さんお婆さんの心もしっかりと掴む作り。
茶色のヒモでくくってあって見た目から高級感があります。
外装を開けると木箱が現れます。有田焼、四季という文字に圧倒されますね。
中を開けるとこんな感じ。割れ物なのでかなり丁寧に梱包されています。島本のものづくりへの情熱とこだわり、そして優しさが伝わってきます。
「かのこゆり」は鹿児島の絶滅危惧種にも指定されているユリ。冷凍便で送られてくるので、有田焼の器は真夏の暑さがキンと和らぐ冷たさです。
中には明太子が袋づめされてます。明太子は生物なので開封したら早めに食べることをおすすめします。冷蔵でも15日くらいしか保たないのでご注意を。
1本ものが4本入ってました。見た目にも本当に新鮮で、島本オリジナルで無駄な着色料なども付いてない素材のままの明太子です。かのこゆりの器に入れるとかなり涼しさを感じますね。
つぶつぶな新鮮さは健在。別記事の贈り物・ギフト向け明太子に島本が絶対おすすめな3つの理由【こだわり】の中でも紹介したけど、本当に一粒一粒がしっかりと見えるほど。
一本物なので持ち上げてみるとこの通り。素材からこだわっているだけあってはちきれそうなくらいプリプリです。
中を開けるとこんな感じ。一粒一粒が凝縮されていて、口に入れるとプチプチ感と一緒に辛子の辛味が口の中に広がってきます。僕もずっと好きな島本の明太子ですが、やっぱり素材の味で勝負しています。漬け込みタレの人工的な美味しさではなく、本当に素材を最大限まで活かすような味付けなので本当に美味しい。
内容量 | 明太子200g、有田焼「四季」かのこゆり |
---|---|
賞味期限 | 冷蔵15日/冷凍2ヶ月 |
包装 | 外箱サイズ:140×140×110mm |
アレルギー | なし |
商品URL | 有田焼「四季」【かのこゆり】 ![]() |
ちょこっと味くらべ「きんぎょ」
見た目に涼しいパッケージで夏の贈り物にぴったりの「きんぎょ」。4種類の切れ子辛子明太子で食べ比べながらみんなで楽しめるのが魅力。博多でも島本の夏の手土産としてかなり人気があります。味はオリジナル辛子明太子、大吟醸漬け辛子明太子、柚子仕込み辛子明太子、昆布漬け辛子明太子の4つ。いろんな味を楽しめる万能なおすすめ贈り物です。
金魚の外装が夏の涼しさを感じさせます。個人的にヒモもかなり可愛い結び方でポイント高いです。これは贈り物としてもらうと嬉しいだろうなぁ。
箱を開けると4種類の辛子明太子が内装されてます。大吟醸仕込みと柚子仕込みは冷蔵で10日間しか保存が効かないので注意ですね。
まずは柚子仕込み辛子明太子から。
箱の中に説明書きが入っているので一部引用しておきます。
大分県院内産の柚子胡椒と、九州産の生柚子の擦りおろしをたっぷりと贅沢にしようし、爽やかな柚子の風味をしっかり閉じ込めた漬けダレに、国内産たらこをじっくりと漬け込みました。辛子明太子と柚子の風味は非常に相性もよく、食卓を彩る一品やお酒のお供としてもお楽しみ頂けます。
柚子は辛味が抑えられているので子どもでも食べやすく楽しめるようになっています。個人的には4つの中では一番夏を感じるおすすめの明太子。
大吟醸仕込みも辛味が抑えられて旨味が凝縮されている美味しい明太子。
日本酒に適したお米、山田錦を磨き抜いた地元福岡の老舗蔵、若竹屋酒造場の大吟醸酒を、惜しみもなく漬けダレのベースとして使用。希少な北海道産たらこを風味豊かな優しい味わいの辛子明太子へと仕上げました。
よりまろやかで、ほのかな甘みを持つ、大吟醸酒の風味漂う上品な味わいを是非、お楽しみくださいませ。
食べてみた感想はまろやかさが全然違いますねー。勢いでペロっと2つ一気に食べちゃいそうになります。食べやすさだとダントツの一位です。
昆布漬け辛子明太子もかなり美味しいです。島本の素材にこだわった明太子に合う昆布にまでこだわっています。
羅臼昆布の旨味が贅沢に入った漬けダレに、じっくり漬け込み熟成させました。よりまろやかでコクのあるお味に仕上げております。さらに、この明太子のためだけに作られた佃煮仕立ての昆布で、風味豊かに仕上げた逸品です。
大吟醸よりもっと旨味が凝縮されている感じです。いわゆる、ダシの旨味で味付けされている明太子。もともとの素材の味が100%の明太子にダシの味が加わると鬼に金棒状態。誰が食べても美味いと言える明太子だと思います。お世辞じゃなく真面目に美味しい。
オリジナル辛子明太子はいつもの島本の味です。ピリッと辛い味がご飯とよく合います。いつも食べている白いご飯にちょっとした贅沢なおかずとして添えれば、いつものご飯が一気に豪華になります。
というわけで、夏を感じる柚子明太子をご飯に乗せて食べてみました。皮のところが若干緑っぽく色が変わっているのが柚子で味付けされてる証拠です。柚子のすっぱさと明太子の辛味がうまくマッチして、かつご飯の持つほんのりした甘さとからんで箸が進みます。
もう一つは昆布漬け明太子。ダシの効いた明太子で、口の中で美味さを確かめたくなる味。だから、口に何度も運んでしまっていつの間にかご飯の器が空になっている、なんてことになります。美味しい明太子が詰まった最高の贈り物です。
内容量 | オリジナル辛子明太子切れ子60g 大吟醸仕込み辛子明太子切れ子60g 柚子仕込み辛子明太子切れ子60g 昆布漬け辛子明太子切れ子60g |
---|---|
賞味期限 | 冷蔵10〜15日/冷凍2ヶ月 |
包装 | 外箱サイズ:183×192×55mm |
アレルギー | りんご、小麦、大豆 |
商品URL | ちょこっと味くらべ「きんぎょ」 |
以上、お中元におすすめの島本の明太子を紹介してきました。
博多の老舗で贈り物としてお中元に限らずあらゆる場面で新鮮で美味しい明太子を楽しめます。
気になる人はさらに公式WEBサイトでチェックしてみてください。
公式サイトはこちら