情報収集おすすめアプリInoreaderを使って効率よくインプットする方法

「情報収集おすすめアプリInoreaderを使って効率よくインプットする方法」のアイキャッチ画像

【PR】本ページにはプロモーションが一部含まれています

愛用している情報収集アプリinoreader

Inoreader - RSS&ニュースリーダー

Inoreader – RSS&ニュースリーダー

Innologica無料posted withアプリーチ

前からずっと情報収集するのに便利で使いやすいアプリを探してたけどついに見つけたのがInoreaderというRSSアプリ。自分のお気に入りのサイトを登録して、そのサイトからの更新情報を受け取ることができる。

Inoreaderアプリはこんな人におすすめしたい。

  • よく見る情報サイトを一括で管理したい
  • 広告なしでサクサク読みたい
  • スピード重視で情報収集したい
  • シンプルで使いやすさを優先したい

僕もいろいろと悩んだ結果、やっと自分の思いを叶えてくれるアプリと出会えた。Inoreaderのおかげで今は情報収集のスピードが格段に上がっている。

正直、情報収集するだけなら記事の中身を手っ取り早く読みたい、ってのが本音だと思う。サラっと流し読みするだけなのに、いちいち広告とか表示されて読み込みが遅いとイライラしません?Inoreaderはそもそも広告が表示されないし、無駄なデザインの読み込みもなくてシンプルなので使い勝手がめちゃくちゃいい

もちろん有名なRSSでFeedlyがあるけど、Inoreaderの方が操作性と機能性が良いのでスゴく気に入っている。というわけで具体的な使い方や便利な機能を僕なりに紹介していく。

Inoreaderの具体的な活用方法

とりあえずアプリをダウンロードしたらまずは自分の登録したいサイトを検索してみよう。「フリーワード」か「URL」で検索できる。

例えば、読売新聞と入力すれば読売新聞のオンライン記事が購読できる。

f:id:kei_ta1211:20170129210333p:plain

もちろん、URLを入力してもいい。

f:id:kei_ta1211:20170129212457j:plain

こんな感じでまずは自分のお気に入りのブログやサイトを登録していこう。登録はいつでも出来るし、読みたくなくなったサイトはいつでも削除できる。

自分の好きなサイトやブログの更新情報をまとめて確認できる

読みたいサイトやブログを登録したら、一覧で見ることができる。これで更新された記事をいつでも確認できるようになる。

f:id:kei_ta1211:20170129212605j:plain
読んでなければ右側に読んでない記事数が表示される。これでどのサイトをどのくらい読んでないかが一目で確認できる。

自分のタイムラインには登録したサイトやブログがこんな感じで一覧表示される。これで時間があるときにサクサクと情報収集が効率的にできる。

f:id:kei_ta1211:20170129212853p:plain

ただデメリットとしてあまりにもサイトを登録しすぎると未読が増えすぎて、逆に読みたくなくなってしまう
そんな時は右下の緑のチェックマークを押せば全て既読にできる。一瞬で自分の不真面目さをリセットできる素晴らしい機能だ。

僕はとりあえず一覧をパラパラと眺めて気になったタイトルの記事だけをつまみ読みするようにしている。絶対に読みたいサイトの記事は更新がないかしっかり確認して読み逃しがないようにしている。

こんな感じで情報をアプリにひとまとめ出来るので無駄がなくシンプルに気になった記事をドンドン読むことができる。

記事のスワイプで思うまま自在に読み込みできる

Inoreaderアプリの好きな機能の一つに記事のスワイプ方向によって読み込み方法を変えることができる。

  • サクッと文字だけ読みたい→にスワイプ
  • WEBサイト同様に読みたい→にスワイプ
  • 別に読みたくない→にスワイプ

言葉だと難しいと思うので実際に画面を見ながら説明していく。

まずは読みたい記事をタップ↓

f:id:kei_ta1211:20170129214756j:plain

とりあえず文字だけサクッと読みたいなら下にスワイプ

f:id:kei_ta1211:20170129215359p:plain

f:id:kei_ta1211:20170129215434j:plain

文字のみがダウンロードされる。これでとりあえず文字だけ読むことができる。

WEBサイトの表示そのままで見たいならにスワイプ

f:id:kei_ta1211:20170129215639p:plain

f:id:kei_ta1211:20170129215705j:plain
ヘッダー画像、広告、シェアボタン、リンクなど全てをWEBサイト同様に表示することができる。デザインまでガッツリ読みたい時は下にスワイプさせよう。

とりあえず読まないならにスワイプ

f:id:kei_ta1211:20170129220056p:plain

次の記事が表示される。

f:id:kei_ta1211:20170129220105j:plain

先ほどの読まなかった記事は既読になる。こうやってどんどん次の記事を見ていけるようになっている。確認して読みたければ読むし、読む必要もなさそうであれば即既読にしてしまえる。記事を眺めながら情報収集の取捨選択を一瞬で行なえるのが大きなポイントだ。

Inoreaderのおすすめポイントまとめ

最後にInoreaderアプリのいいところを5つ紹介しておく。

  1. ストレスなく情報収集できる
  2. サクッとスピード重視で記事が読める
  3. 面倒な情報収集が一瞬でシンプルにできる
  4. 機能充実でカスタマイズの自由度が高い
  5. 大事な情報の見逃しが少なくなる

毎回サイトを一つ一つ自分の手で登録しなきゃいけないのは確かに面倒だ。でも、ある程度サイトやブログを登録してしまえば、あとは追加したり消したりするだけで随時更新が出来るようになる。

色んなサイトから情報収集したいけど、シンプルに一つにまとめたい!という思いを叶えてくれるいいアプリと出会えた。

Inoreader - RSS&ニュースリーダー

Inoreader – RSS&ニュースリーダー

Innologica無料posted withアプリーチ