福岡博多の辛子明太子名店ランキングTOP10+4社
福岡で明太子を製造する会社は数十社近くあると言われています。その中でも、絶対に美味しい明太子ランキングを福岡地元民が独自にまとめてみました。
ここで紹介する明太子屋たちは、絶対に知っておきたい福岡の老舗名店ばかり。
このランキングは以下の条件を総合的に判断し、独断かつ偏見で選んでいます。(*独断であり、どこも美味しい明太子です!)
ランキングの評価基準
- 明太子へのこだわり
- 福岡の地元に根ざしている
- 品揃え・種類
- 送料の安さ
明太子選びのポイントを1分でサクッと押さえておこう
ランキングを見る前に明太子を選ぶ時のポイントを簡単にまとめておきますね。
1. 形について(価格を決める)
一本もの:贈答用
切れ子:自宅用
バラ子:自宅・調理用
明太子は形で価格が変わります。ただ、製法は全く同じで、形による味の違いはなし(ここ重要!!)
一本ものはちぎれてないキレイなもの。贈り物に喜ばれますが自宅用にはちょっとお高めですね。切れ子は形崩れのいわゆるアウトレット。バラ子はほぼ粒に近い最安明太子です。
2. 辛さレベルについて
甘口(マイルド):子どもでも食べられる
中辛:一般的、ちょっとピリ辛
辛口:辛さ重視、中辛の2倍が目安
激辛:辛口の2倍、口がヒリヒリ
激激辛:お店ごとに独自基準
一般的な辛さを選ぶなら中辛でOKですがピリ辛なので、お子さまのいる家族は甘口を選ぶのがベター。激辛以降はお好みで!
3. 量について
グラム数を目安にします。1本がおおよそ10cm、約2~3本くらいで100g(1人前~1.5人前)です。200gで2人前、300gで3人前という考えであれば問題ないと思います。
そのほか選ぶポイント
鮮度 漬け込み 減塩 無添加 無着色
明太子の味を決めるのが「鮮度」と「漬け込み」
特に鮮度は味に直結。冷凍すると味が落ちます。漬け込みは普通は塩漬け、お酒漬けは臭みなく食べやすさUP、ここは各明太子屋の色が出ます。
購入後の保存方法
冷蔵で2週間、冷凍で2ヶ月が目安。購入前に各社で表示があるのでチェックしておきましょう。
では、早速ランキングを見ていきましょう!
No.1 “島本”
辛さ | 甘口 中辛 辛口 |
---|---|
取扱い | 一本もの 切れ子 ばら子 |
Point | 鮮度◎ 無着色 焼酎漬け込み 素材の味 |
品揃え | 約140品 |
福岡地元民、特に地元の近くの明太子としてのバイアスも少しかかっているかもしれないけど島本が堂々の第1位です。
福岡博多の明太子の老舗として博多明太子の島本を知らない人は意外と多いですね。
博多駅や福岡空港など観光拠点ではなかなかお目にかかれない明太子。一つ一つを手作業で製造していて、素材の味を最大限に活かす製法で作られています。
島本の特徴
- 福岡博多の地元民の贈り物として愛され続けてる
- 無着色にこだわった身体に優しい明太子
- 焼酎漬けによる素材の美味しさへのこだわり
素材と明太子本来の味わいだけが引き立つような質素さが魅力。贈り物としてぜひ選んでほしい明太子。とにかくこだわりと愛が詰まってます。
島本のおすすめ明太子をまとめてみました。
横スクロール(→)で島本のおすすめ自信作を確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジナル辛子明太子240g 3,240円 |
めんたいマヨネーズ(中) 410円 |
炙り辛子明太子120g 1,680円 |
バジリコ・メンタイ 810円 ![]() |
ちょこっと味くらべ定番品 2,484円 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
島本No.1の定番明太子。 自然の素材そのままで プチプリな粒が際立つ 明太子です。 |
粒量が他社より15%も多い! サラダに、パスタに、茹で卵に! なんでも美味しくなります。 |
炙り明太は粒がさらに際立ち、 食感も噛みごたえ抜群に。 実は隠れた人気逸品です。 |
島本が送る旅する明太。 バジルとの組み合わせは、 全く新しい明太子な世界を楽しめます。 |
初心者で色々試したいならまずはコレ! ちょこっとずつ島本の魅力を 食べ比べできます。 お土産にも大人気! |
島本は素材にこだわり、無着色料で健康にも気配りした明太子作りが特徴。
無駄な着色料などは一切使っておらず安心安全。福岡では「贈り物」として口コミで広まっている老舗です。贈った人、贈られた人たちの輪で広まる地元でも信頼のある明太子屋です。

食べた瞬間、明太子の味が口に広がる絶品
もう一つ、みなさんにおすすめしたいのが明太マヨネーズです。
明太子以外でも明太マヨネーズがかなりの人気。他メーカーとの違いは明太子の粒量。平均して15%以上も明太子の粒感が多いのが特徴。これがまた抜群に絶品なのです。

明太マヨネーズの粒感が圧倒的。一度食べればやみつきです
ゆで卵にかけても良し、とにかく何にでも合う絶品マヨネーズ。この美味しさを知らずに福岡を語れない。贈り物として語り継がれている島本の明太子を通販で楽しんでみてほしい。
別記事に島本の明太子の美味しさをまとめているので良ければ参考にしてみてほしい!
記事が見つかりませんでした。
島本は福岡以外に販売店がない福岡限定の明太子屋。公式サイトから購入できるので、気になったらぜひ一度食べてみてほしい逸品です。
C H E C K !!
No.2 “福さ屋”

「味がピシャっとついとう」というCMで福岡ではお馴染みの明太子。
通販サイトを見てわかる通り、辛子明太子だけにこだわりを貫く福岡の老舗です。
福さ屋の特徴
- コクが出るイワシを使った旨味たっぷりの魚醤による漬け込み
- 「ほど良い辛さと美味しさ」を凝縮した秘伝の漬けだれ
- 5,400円以上の購入で送料無料(公式サイトのみ)
辛さ | ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 11店舗+販売店 |
送料 | 一律:840円(九州内は500円)
5,400円以上で送料無料 |
お届け日数 | 特に記載なし |
品揃え数 | 約70品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/後払いドットコム/銀行振込 |
横スクロール(→)で島本のおすすめ自信作を確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
謹製辛子めんたい 3,240円 |
紫蘇香るめんたい 2,160円 ![]() |
おうちめんたい600g 3,240円 |
めんたいフランス「ア・ラ・メンタイ」 2,160円 |
辛子めんたい風ふりかけ 648円 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
北海道産の質の良い卵のみを使用した 無着色辛子めんたい。 福さ屋の全てが詰まってます。 |
紫蘇のほのかな香りを楽しむ 福さ屋オリジナル。 明太子の新たな世界観を楽しめます。 |
日本中のめんたい好きに贈る 大容量の家庭用明太子。 たっぷり明太に囲まれて 家族みんな笑顔になります。 |
噛むほどにジュワっとした味わい深さが 口の中に広がります。 博多の新しい定番に! |
明太子ご飯だけでなく、 パスタやチャーハンにも使えるふりかけ 一振りで食卓が博多色に染まる。 |

受け継がれる伝統博多の味
やはり一番のおすすめは辛子明太子。紹介しているのは有色の明太子だけど、無着色の明太子もあるのでお好みでどうぞ。
明太子企業の中では味への探究心が強く、味に徹底的にこだわるマニア的な印象が強い福さ屋。味の七基本という概念をもとに、旨味+絡みがもっとも感じられる調合で明太子作りを行っています。
福岡以外ではなかなか見つからないレアな老舗で、ピリ辛好きのリピーターが多い明太子です。知らない人はぜひチェックしてみてほしい。
C H E C K !!
No.3 “かば田”
福岡の明太子の老舗と言えば「かば田」。地元でもイオンモールなどの大型店舗での販売がメインで、全国的に通販でのお取り寄せが殺到する人気が高い明太子です。
かば田の特徴
- 巧みの昆布漬けのうまみと辛み
- 素材と新鮮な粒へのこだわり
- 明太子以外の美味しい食品が豊富
辛さ | マイルド〜ピリ辛 |
---|---|
店舗数 | 49店舗(福岡42店舗/大分1店舗/山口4店舗/関東2店舗) |
送料 | クール:972円〜2,052円
常温:756円〜1,836円 *地域により異なる |
お届け日数 | ご注文後7日以内 |
品揃え数 | 約200品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/コンビニ振込/郵便為替/銀行振込 |
かば田のおすすめ自信作はこちら。
横スクロール(→)で島本のおすすめ自信作を確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昆布漬辛子めんたい『雷』 2,160円 |
昆布漬辛子めんたい『赤い衝撃』 2,571円 |
『泰樹の太鼓判』 5,400円 |
辛子めんたい(ばらこ) 500g 2,052円 |
めんたいクリームコロッケ『とろっけ』 1,500円 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
かば田の全てが詰まった雷。 伝統の漬物貯蔵製法で作り上げた旨みが 凝縮された明太子。 |
かば田が挑戦した辛さと旨さを 最大限まで追求した明太子。 パンチある衝撃的辛さが楽しめます。 |
かば田の工場長・阿南泰樹の 職人の技を尽くした味わい。 職人技際立つかば田の旨さNo.1明太子 |
ばらこ明太はコスパ&使い勝手抜群。 家庭用にいろんな料理を明太子色に 染めてくれます。 |
地元福岡の豆乳とパン粉を使った 不思議な明太子コロッケ。 他の明太子屋にもない この発想はかば田だけ。 |
特におすすめしたいのが雷。かば田で素材から味付けまで徹底的にこだわって一番美味しい明太子を作ろう、というコンセプトで作られてます。
つまり、かば田の本気がすべて詰まっている明太子なんです。

雷は昆布漬けの旨味が詰まった絶品。

中の粒感は想像を絶するフレッシュさ
ほどよい辛さと中にぎっしり詰まりまくった明太子のつぶつぶ感は他の明太子と比べても明らかに違います。
最高の美味しさはレビュー記事で紹介しているので参考にしてみてほしい。
かば田の辛子明太子"雷"の美味しすぎるレビュー【新鮮つぶつぶ】
明太子の老舗かば田の自信作「雷」博多の辛子明太子で超有名店の間違いなく美味しい明太子が食べたい人におすすめしたいかば田のこだわり自信作「雷」。地元民として「とにかく辛くて美味しい明太子ってどれですか?...
かば田は明太子だけでなく、福岡の美味しい食材をいくつも取り扱っている。3位だけど、規模からすれば間違いなくナンバーワン明太子。
とにかく創業の歴史と辛子明太子の旨味へのこだわりが強くおすすめ。漬物屋から始まった歴史と誰もが食欲をそそられる自信作”雷”は個人的にかなりの高評価。
新鮮さ、つぶのプチプチ感ならほかの明太子屋と比べてもトップ争い確実。購入は工場から直送してくれる公式サイトでぜひ購入しよう↓
C H E C K !!
No.4 “かねふく”

かねふくの特徴
- 辛さが選べるお好み明太子でどんな人の口にも合う
- 通販限定のできたて明太子が最高に美味しい
- 圧倒的な知名度と全国展開
かねふくという名前の看板を見たことのある方も多いはず。全国展開しているだけあって知名度は抜群に高いです。
一番のウリは辛さが選べるお好み明太子。人それぞれの味覚に合わせて選びたいなら迷わずかねふくで選びたい。
たくさんの種類の明太子関連の商品が置いてある。迷わずどれでもかけていいマヨドレッシングからズワイガニまで様々。かねふく専用の明太子ギフト券なんかもあります。
辛さ | マイルド〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 直営店3店舗(福岡2店舗/茨城1店舗) |
送料 | 5,000円(税込)未満:648円
9,000円(税込)未満:324円 9,000円以上で送料無料 |
お届け日数 | ご注文後4-5日以内 |
品揃え数 | 約70品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/コンビニ振込/後払い |
かねふくのおすすめ自信作はこちらをチェック。
→横にスクロールすると確認できますよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<無着色>樽仕込み できたて辛子明太子 240g 2,500円 |
<無着色>あごだし減塩辛子明太子400g 5,400円 |
さば明太 980円 |
明太もつ鍋 4,320円 ![]() |
生めんたいマヨネーズタイプ 540円 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
おすすめ度 |
かねふくの工場直送できたて明太。 地元民も虜になる美味しさで、 食べた瞬間アッと驚く新鮮さです。 |
あご出しの効いた減塩明太子。 旨味が凝縮されて出汁感が詰まった 食べやすい明太子。 |
さばに新鮮な明太子をぎっしりと。 魚との相性抜群で噛むほどにジュワっと 辛さと旨さが口に広がります |
絶品の明太もつ鍋は異色の組み合わせ なのに最高の味わい。 一口食べればやみつきになる極旨さ。 |
かねふくの技が光る 容量1/5が生明太子というマヨネーズ 旨すぎてリピーター続出中。 |
特におすすめしたいのができたて明太子。できあがった明太子を冷凍保存せず、新鮮なままその日のうちに工場から冷蔵便で出荷してくれる。

お店に置かれている明太子しか食べたことのない人は絶対的に食べてほしい。通販だからこそできるできたて直送。気になったらぜひ食べてほしい1品。
できたて明太子はかねふく専用の通販サイトだけなのでチェックしてみよう↓
C H E C K !!
No.5 “ふくや”

博多中洲の味の明太子ふくやを第4位に指名。
規模の大きさ、圧倒的な品数、送料の安さを考えても総合力は明太子屋の中では随一。アイデア商品も多く、明太子を楽しみながら味わえます。
ふくやの特徴
- 博多中洲の美味しいこだわり明太子
- 配達時間帯を細かく指定できる
- ネットで5,400円以上の購入で送料無料
ふくやはチューブ型明太子の王道であるtubutubeや缶詰明太子などアイデア商品が多いのも魅力。ふくやは直営店が多く、東京でも2店舗展開しているので、関東に住んでいても気軽に足を運んで味を確かめられます。
辛さ | マイルド〜中辛〜激辛 |
---|---|
店舗数 | 42店舗(福岡39店舗/東京2店舗/大阪1店舗) |
送料 | 3,240円以下:756円
3,240円以上:540円 5,400円以上で送料無料 |
お届け日数 | ご注文後3日以内 |
品揃え数 | 約300品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/銀行先払い |
ふくやのおすすめ自信作が焼き明太子と激辛ホットエンペラー。どちらも実際に購入してみたけど、美味しさと辛さに圧倒されました。

焼き明太子の香ばしさは格別
焼き明太子は絶対に食べてほしい明太子の一つ。香ばしさがとにかく違うし、中の半熟明太子がかなり美味しい。
これを食べたいがためにわざわざふくやまで足を運ぶ人もいるくらいです。
◆ ふくやの焼き明太子 ◆ご飯のお供 おつまみに!半生 明太子 茶漬け おにぎり
もう一つ、明太子の中でも一番辛い明太子”ホットエンペラー”を購入できる。

ホットエンペラーは正真正銘の激辛明太子

辛皇醬で身震いするほどの辛さに
辛子明太子の中でも激辛さだけを追求しており、通常の明太子の13.5倍の辛さ。僕も実際に食べてみたけど冷や汗が出るくらいで、本当に辛いもの好きじゃないとおすすめできないレベル。公式サイトで購入ができます。
5,400円以上の購入で送料が無料になるので、まとめて購入するなら公式サイトからがお得です。
C H E C K !!
No.6 “やまや”

やまやの特徴
- ゆずを使った「匠のたれ」で168時間熟成
- 明太子食べ放題ランチを全国的に展開
- 家庭用明太子などリーズナブルなものも豊富
やまやは贈答品・家庭用でシンプルな明太子を作っている老舗。博多の味を幅広く提供しており、独自のたれに漬け込んだ旨味が特徴。
東京方面には飲食店をかなり広く展開していて「明太子食べ放題ランチ」で有名です。
辛さ | マイルド〜中辛〜辛口 |
---|---|
店舗数 | 販売店12店舗(福岡のみ) 関東で飲食店”やまや “を展開中 |
送料 | クール:810円
常温:590円 *7,800円(税込)以上で送料無料 |
お届け日数 | ご注文後7~10日以内 |
品揃え数 | 約250品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/コンビニ振込/郵便為替/Amazonペイメント |
やまやのおすすめ自信作は定番中の定番としての“美味”。これを食べずにやまやは語れません。ちなみに中辛もあるので、辛いもの好きな人はぜひ挑戦を。
そしてもう一つの代表商品がチューブ明太子。これ一つあれば、あらゆるモノが大好きな明太子味にできる。
やまやのチューブ明太子はパン用、ごはん用など種類が豊富なので、いろいろ試してみてほしい。
check!!
No.7 “福太郎”

福岡のお土産『めんべい』で有名な福太郎。
東京でも店舗やカフェを展開しており、明太子界の中でもお洒落でいろんな挑戦をする野心的なお店です。
福太郎の特徴
- 240時間の2段漬け込みで旨味凝縮
- お歳暮・お中元にベストな超こだわり明太子
- オシャレを追求した商品多く若者層から支持
Instagramを使った宣伝やオシャレさを追求したTHE MENTAIなど明太子屋らしからぬ商品が多いのが魅力的。博多駅のお土産コーナーに行っても内装などひときわ目立っているのが福太郎。
辛さ | マイルド〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 直営店10店、販売店6店 |
送料 | 福岡県内432円、中国・九州地区756円、その他972円
合計10,800円(税込)で送料無料 初回送料無料品有り/月1回送料無料Dayありお得 |
お届け日数 | ご注文後7日以内 |
品揃え数 | 約200品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/コンビニ振込/郵便為替/銀行振込/楽天銀行決済 |
福太郎のおすすめ自信作として、まず絶対に知っておきたいのが福撰です。豪華な明太子の贈答品を選ぶなら選択肢に入れておきたい福太郎の自信作。デザイン、味、すべて良し。
東京では明太子カフェを展開しており、明太子も購入しつつ贅沢な明太子料理に癒されながらまったりできる場所もある。関東にいる人はぜひ一度立ち寄るべし。こちらの記事にまとめています↓
東京に博多明太子の販売店があるメーカーをまとめます東京都内で福岡博多の美味しい明太子が買える場所をまとめて紹介していきます。販売店・百貨店・取り扱い店舗などを総まとめしています。本場の味を直接購入して...
No.8 “稚加榮”


稚加榮の特徴
- 鰹節を漬け込みに使った香ばしさ
- 辛さにこだわった「本鷹の爪」を使用
- 料亭の高級かつ丁寧な盛り付け(目上の方への贈り物に◎)
福岡のサラリーマンなら誰もが知っている接待に選びたい場所No.1とも呼び声が高い料亭「稚加榮」 そんな稚加榮がこだわって作った明太子は上品かつ高級さならピカイチ。
見た目と高級感にこだわる人はとにかく選びたい通販明太子。
辛さ | ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 9店舗(福岡のみ) |
送料 | 地域・重量により異なる |
お届け日数 | お届け希望日を指定可能(受付日から4日後) |
品揃え数 | 約80品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/現金書留/銀行振込 |
稚加榮のおすすめ自信作は、定番の「辛子明太子」と「つぶ出し明太」


つぶ出し明太子は水分を極限まで減らした至極の逸品。ご飯のお供に最高です。
プッチプチの素材へのこだわりはもちろん、画像で見ればわかる盛り付けの丁寧さが一番の魅力。博多の料亭として有名な稚加榮が箱入りで販売する明太子一つ一つにもこだわりがあります。
明太子好きなら絶対に聞いたことのある稚加榮についてまとめていきます。稚加榮は福岡で語り継がれる博多料亭。博多明太子を紹介するのであれば絶対に避けては通れない老舗です。博多料亭 稚加榮とは?昭和36年に...
こちらの記事に稚加榮の全ての魅力をまとめているので、気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
購入は店舗もしくはオンラインショップでどうぞ!
CHECK!!
No.9 “鳴海屋”

東京にも展開しており、新宿伊勢丹や立川伊勢丹などでも購入できるのが魅力的。地下の食品売り場に行くとドンと一本ものも置いてあります。
鳴海屋の特徴
- 東京展開しており関東でも知名度の高い明太子
- 有名度、知名度がとにかく抜群
- オンラインショップの限定セールなどが多く使いやすい
福岡の一流の料亭が選ぶ明太子としてかなり有名。福岡でも有名なもつ鍋屋「おおいし」でも正式メニューとして出されている明太子。有名度、知名度がとにかく抜群。
辛さ | マイルド〜ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 12店舗(福岡7店舗/大分1店舗/熊本2店舗/関東2店舗) |
送料 | クール:630円~1,570円
常温:410円〜1,350円 *地域により送料は異なります |
お届け日数 | 記載なし |
品揃え数 | 約110品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換/コンビニ振込/銀行振込/ネットバンキング振込 |
鳴海屋で購入したいおすすめ自信作は、『赤酒めんたい』。Amazonや楽天市場とか普通の通販サイトでは購入できない一品。熊本県産の有名な東肥《赤酒》と焼きあご使った《あごだし》を使ったコクのある明太子。
これは他にない美味しさと旨み、日本酒と食べたくなるお酒のつまみです。
鳴海屋はオンライン限定のセールなども積極的にやっているので、オンラインショップは絶対にチェックしておくべきです。
CHECK!!
No.10 “まるきた水産”

博多あごおとしの特徴
- 農林水産相受賞の間違いない美味しさ
- 旨味を最大限まで引き出す塩漬け技術
- リーズナブルで大容量でも満足できる価格帯
安くて美味しいし、福岡のお土産コーナーに行けばすぐ見つけられやすくて手に入りやすい。楽天市場・Amazonでも購入できるのでとにかく通販でも直販でも購入しやすいのが一番のポイント。
辛さ | ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 18店舗(九州の各空港、サービスエリアも展開) |
送料 | クール:940円~2,420円
10,800円以上で送料無料 |
お届け日数 | ご注文後7日以内(指定可能) |
品揃え数 | 約100品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換 |
まるきた水産のおすすめ自信作は、やっぱり「博多あごおとし」。いわゆる明太子を初めて食べる人の入門編とも言える癖のない味が魅力。そしてコスパ良く、価格も安く設定されています。
「明太子ってたくさんあってよく分かんない」という人はココから始めましょう。とりあえず美味しい明太子を安く購入するならあごおとしはかなりおすすめです。
CHECK!!
No.11 “あき乃家”

他にはないワイン仕込みの明太子で有名なあき乃家。変わりダネですが、福岡のテレビ番組でも紹介されるなど知っている人も多数いる明太子屋。
個人的には、いろんな味付けの明太子に挑戦する姿勢がものすごく好きで友人にもよくおすすめしています。知名度は低めですが、他の有名どころにはない遊び心がとっても魅力的。
あき乃家の特徴
- 温厚な社長の頑固な思いが詰まった味
- 徹底してこだわり抜いた素材と味付け
- 創業以来変わらないワイン仕込みはココだけ
辛さ | ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 18店舗(九州の各空港、サービスエリアも展開) |
送料 | クール:1,080円~
10,000円以上で送料無料 |
お届け日数 | ご注文後7日以内(指定可能) |
品揃え数 | 約168品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換 |
あき乃家のおすすめ自信作は、やっぱり創業から作る『ワイン仕込み明太子』です。
【クール便】【送料込み】【産地直送】福岡/あき乃家:ワイン仕込明太詰合せ
さわやかな食感とコクのある味わいは、辛子明太子とはまた違った美味しさになります。個人的にはゆず明太子などもおすすめですね。
あき乃家は思いつかないようなアイデアで明太子を美味しくしてくれる、個人的にもワクワクするお店ですね。
CHECK!!
No.12 “弘商 -ひろしょう-“

博多天ぷらたかおも展開する弘商の明太子をご紹介します。
希少な北海道産の原卵を使用する国内にこだわった素材づくり。清酒と独自で調合した辛味とうま味・風味のバランスの良い唐辛子で168時間じっくり熟成。本格派な味わいが売りです。
ひろしょうの特徴
- あえて国産にこだわった厳選の北海道産明太子
- 徹底してこだわり抜いた素材と味付け
- 独自で配合した唐辛子と清酒の特製ダレに168時間漬け込み
辛さ | ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 5店舗(福岡限定) |
送料 | クール:715円~1,210円(地域別)
3,240円(税込)以上で送料無料 |
お届け日数 | ヤマト便、ご注文後7日以内(指定可能) |
品揃え数 | 約67品 |
支払い方法 | クレジットカード/代金引換 |
ひろしょうのおすすめ自信作は、スタンダードな『北海道産の辛子明太子』
北海道産のたらこの中でも、形が最も良い「真子」を使用。きれいな見た目はもちろん漬け込みにもこだわった最高の明太子です。
100gで1,080円という良心的なコスパで、贈り物としても非常に好まれます。福岡市南区を中心に展開する地元っぽさが強いひろしょうをぜひ一度試してみてください。
CHECK!!
No.13 “やますえ”
糸島を愛する社長が作る絶品明太子。地元糸島からこだわりの明太子を広めたいという想いから、明太子に使う”お酒”も”しょうゆ”も「糸島」の会社が作ったものを使用。
非常に高い品質で作る明太子は糸島でも最高峰ということで、注目度が急上昇してきています。
辛さ | ピリ辛〜中辛 |
---|---|
店舗数 | 直売店1店、他スーパーに卸している |
送料 | クール:900円~2,000円(地域別) 5,400円(税込)以上で送料600円、10,800円以上で無料 |
お届け日数 | ヤマト便(指定可能) |
品揃え数 | 約79品 |
支払い方法 | クレジットカード/AmazonPay/RakutenPay(楽天ポイント貯まる)/代金引換 |
やますえの特徴
- 地元糸島の白糸酒造の清酒と本醸造醤油で作る絶品
- 明太子以外の魚介にも定評あり
- 糸島を愛し、糸島のために生まれた明太子
糸島で作る素材だけを使った明太子を作りたい、そんな想いで生まれた「可也山」は九州福岡お土産グランプリ2018に選ばれています。
最初にピリッと辛く、そのあと風味が広がり後味すっきりな糸島の辛子明太子。贈答品としても喜ばれること間違いなし。
福岡県糸島市のふるさと納税でお得に手に入るので、糸島に縁のある方はぜひ選んでみてください。
糸島限定の明太子
No.14 “平塚明太子”
北九州を代表する平塚明太子。もともと日本一辛い明太子の生みの親としても有名な老舗です。北九州に住む地元民なら御用達。
独自の基準で作った10段階の辛さという他にはない独自の段階分けが特徴。特に一番辛い「激辛」は平塚のプライドを感じる辛さですね。
ほかでもココまで数多くの種類を取り揃えている明太子屋はないですね。
平塚オリジナルの秘伝のタレに1ヶ月以上も漬け込み、他よりもグッと味わい深く、辛さも食べるほどに増すような味わいになっています。
とにかく明太子に辛さを求める人は平塚の明太子は絶対におすすめです。
check!!
この中に必ず好きになる絶品明太子が見つかるはずです。色々とぜひ試してみてください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
他にも明太子について記事をまとめています。
地元明太子企業20社以上を総まとめ
明太子 関連記事
明太子の選び方
◆ どこよりも詳しい絶対迷わない「明太子の選び方」
┣ 福岡でしか買えない「博多限定の明太子たち」
┣ 明太子の贈り物に「島本の明太子が選ばれる理由」
┣ とにかく辛い「超・激辛明太子ランキング」
┗ 東京で買える本場福岡の「明太子のお店一覧」はこちら
◆ 明太子好きにはたまらない「明太子おつまみ&調味料」
◆知っておきたい明太子豆知識
┣ 東京都内で本場の博多明太子が買える販売店まとめ
┣ 博多の辛子明太子を激安で手に入れる訳アリな4つの方法
┣ 安心安全な完全無添加・無着色な明太子7選
┣ 大切な人への贈り物に「博多の最高級明太子TOP5」
┗ こんなものまで!明太子を使ったニッチなお菓子&調味料
◆試食レポート
┣ 通常の「25倍」の辛さ日本一辛いふくやの”ホットエンペラー”で窒息しかけた
┣ 昆布漬けの新鮮つぶつぶかば田の辛子明太子”雷”」
┗ 白ごはんと相性抜群な絶品「ふくやの焼き明太子」が美味すぎた