小学生がまず英語に慣れるための英語教材おすすめ8選【低学年向け】

「小学生がまず英語に慣れるための英語教材おすすめ8選【低学年向け】」のアイキャッチ画像

【PR】本ページにはプロモーションが一部含まれています

この記事では児童英語講師の方に監修いただき、より専門的な知見から小学生英語の教材についてまとめます。

この記事の監修者

児童・小学生の英語講師歴20年、TOEIC960を保持する大ベテラン。現役講師というだけでなく、英語教育全般のライターとしても活躍中。

教育に根ざしてきたからこその、子供が英語を身につける順番や指導法などを熟知。小学生向けの優れた教材を紹介してくれます。

みなさんのお役に立てるように私なりの経験も交えてアドバイスしていきます!
mamatama様mamatama様

小学生が英語に慣れるための第一歩

f:id:kei_ta1211:20181020002606j:plain

STAYSTAY
早速ですが、小学生のお子さん用の英語教材を選ぶときのポイントを教えてください。
小学生のお子さんが幼児と違う点は、机に向かって「勉強」できることです。

幼児までは歌って歌って踊って英語の感覚を育てていけば良いのですが、小学生になったら学ぶ喜びや達成感を味方につけることが大切です。

mamatama様mamatama様
STAYSTAY
なるほど、学ぶことにフォーカスしていくんですね。まず、何をすべきなんでしょうか。
小学低学年の英語初めの一歩はアルファベットが読めるようになることです。

英語は目で見ながら学ぶと定着率がとても良いと言われています。なので、英語を読むことから挑戦させたいですね。

mamatama様mamatama様

英語が読める、という下地を作っておけば、中学生になったときに他の子たちよりも圧倒的に単語や文の構造を効率よく学べるようになるそうです。

そこで、小学生のうちからやっておきたいおすすめの教材をピックアップしてもらいました。

【勉強を楽しませるなら】うんこゼミ

英語に慣れる、でもその前にそもそも勉強をしてもらえるか?が重要です。

どんな子でも「勉強はニガテ」「続かない…」という問題は必ず起きます。

うんこゼミは子どもたちが自発的に英語を学びたくなる仕掛けがたくさん。

子どもたちの心を掴むだけでなく、きちんと復習〜定着までサポートしてくれます。

「うんこ」への食いつきの良さは私たち家庭教師を脅かすほど。小学生向けの教材として人気がとても高く、勉強イヤイヤな子にはまずコレ。
mamatamaさんmamatamaさん

いきなり難しい英語教材を持って行っても興味を持ってくれるか不安…

でも「うんこならもしかして…!」そんな希望さえも抱かせてくれます。

中身は大丈夫?と思うかもしれませんが、うんこゼミには英語の基礎基本となる読む力を鍛えられる教材がたくさん。

勉強を始めることに慣れていない子どもにも絶対におすすめです。

無料トライアル10日間

*合わなければいつでも解約OK
*子どもの心を掴むのは「うんこ」

おすすめ教材No.1 We Can! フォニックスワークブック 1 (日本語版)

日本語の音と英語の音はそもそも違うことを体感することができるのがこの1冊。この発音の仕方そのものを身体に染み込ませておくだけでも、英語の世界の広がり方が変わってきます。
mamatama様mamatama様

「フォニックス」は英語アルファベットの大事な基礎の一つ。

このワークブックはCDを聞きながらアルファベットの読み方を覚え、英単語をきちんとした発音で読めるようになります。

英語の音の基礎さえ分かっていれば「umbrella」のような長い単語でもスラスラと言えるようになります。

We Can! フォニックスワークブック 2 (日本語版)まで使えば、最低限のルールは十分学習できます。英語は耳から覚えるので、まずはフォニックスを押さえておくとよいでしょう。

おすすめ教材No.2 Clifford Phonics Fun Reading Program Pack 1

おおきいあかいクリフォードという犬が主人公の英語教材。付属のCDを聞かせながら耳と目を使って物語を読んでいくことができます。
mamatama様mamatama様

物語がお子さんにとって面白いかどうかも見極める必要があるけど、1冊8ページで音源20分の構成なので飽きさせない工夫が魅力的。

しかも、先ほどのフォニックスに加えてサイトワード”sight word”を絵本の中で自然に学べます。

サイトワードとは英単語を一つ一つの文字ではなく、まとめて丸ごと認識する方法。

例えば、「北海道」をまとめて「ほっかいどう」と認識する感覚で「you」「school」などを学んでいきます。

物語形式で興味を持ってくれるのであれば、フォニックスだけでなくサイトワードも盛り込まれているこの教材がベストです
mamatama様mamatama様
STAYSTAY
なるほど、お子さんの「好き」や「適性」をきちんと見極めることも、教材を選ぶポイントなんですね。
その通りです。どの教材が評価が良いか?ではなく、どの教材に自分の子どもは興味を持ってくれるのか?が重要です^^
mamatama様mamatama様

英単語を楽しく覚えられる!おすすめ問題集とカード

一年生になったら少しずつ英単語を書く練習も取り入れてみよう。ショウワノート ジャポニカ学習帳B5判 英習罫など英語学習用のノートを準備してみて、後々振り返って上達を確認できるようにしておこう。

教材は前編英語ではなく、なるべく日本語の説明書きがあるものを活用するのがおすすめです。

英単語No.1 小学英語スーパードリル 単語練習帳1 はじめておぼえる名詞200

この本の良いところは絵と一緒に単語が書いてあることです。単語を覚えるときに大切なのは、ただスペルや日本語が書けることではなく「apple」を「リンゴ」だと頭の中でイメージできます。
mamatama様mamatama様

英語にフリガナも添えてあるので、英語の発音の基礎も学びながら覚えていけるよう工夫されている点もGood。

ただ、音にあまり興味のない子は単語の文字を丸ごと絵と結びつけてしまうので、読めないまま覚えてしまうこともある。でもこれも一つの個性なので気にする必要はあまりなしです。

直接問題集には書き込まず、別のノートに単語を書きながら繰り返し使えるようにしておこう。

英単語No.2 くもん出版のCD付き英語カード

いきなり書いて覚えるのが難しい場合は、カードを使って英語を学ぶのがおすすめです。
mamatama様mamatama様

くもん出版の英語カードならカルタ取りなど遊び要素があるので楽しみながら英語が学べるようになっています。色んなバリエーションがあるので選びやすい教材。

慣れてきたら同じくもん出版のくもんの小学ドリルやさしい英語入門もかなりおすすめです。中学英語の文法を軽く意識しつつ、やさしい文章を集めているしとにかく分かりやすい。

英会話文の方が楽しそうだけど文の構造が意外と難しい。まずは「私はお腹がすいています」「私は動物が好きです」など本当に典型的な英語基本文から親しむのが英語を学ぶコツです。

英単語No.3 覚えておきたい英語の文 CDつき

英文法は好みがはっきり分かれる分野で、小学二年生でも楽しめる子もいるし、六年生でもなかなか理解が進まない子もいます。
mamatama様mamatama様
とにかく無理強いは禁物なので、それぞれの項目を確実にクリアしようと思わず「とりあえず、やっておこう」というくらいの軽い気持ちで進めるのがベターです。もしある程度英語に慣れ親しんでいる状態なら、この問題集で英文法を学ばせてみるのもアリです。

自分のお子さんの個性や性格に合わせてパーソナライズしていってください。

書くのが苦手なら歌やチャンツで耳から英語を学んでみる

もし書くのが苦手なら耳から英語を聞かせてみてください。

特にチャンツというノリノリなリズムラップが英語のリズム感を鍛えるのにすごく便利。

英語上達に英語のリズム感は必要不可欠なので、英語のリズムを体感できるCDもこまめに聞かせてあげると英語の音が身体に染み込んできますよ。

リズム教材No.1 Let’s Chant, Let’s Sing 1: Songs And Chants

英会話スクールの外国人講師レッスンで幅広く使われているOxford出版のテキスト「Let’s Go」シリーズに付随した歌とチャンツのCD。

内容は自己紹介など身近な文章が多く、かつネイティブの発音で本場の英語感を味わえるのが一番の特徴

日本語とは違って英語は強弱やリズム感が大事なので、このチャンツを聞き流せば自然と英語のリズム感をつけることができます。

リズム教材No.2 バナナ じゃなくて banana チャンツ

bananaチャンツは英語だけでなく日本語も交えてあるので、すごく取っつきやすい入門者向けチャンツになっています。

小学生が面白がって聞きたくなるように構成が工夫されているところもGood。もしはじめから全て英語ではなかなか聞きたがらない場合は、違和感なく英語に馴れ親しむのに一役買ってくれたりします。

楽天ABCマウス|アメリカ人気No.1 教材

とにかく種類の多い英語教材選び、一番おすすめの教材を選ぶとしたら?

mamatamaさんがおすすめしてくれたのがネイティブが選ぶこども向け英語学習教材【Rakuten ABCmouse】です。

子どもの英語脳を楽しく、面白く、一気に鍛えるコンテンツがぎっしり詰まってます。

f:id:kei_ta1211:20200324002707j:plain

人気の5つの理由

  • 大人気のディズニーのお話で楽しく英語が学べる
  • 5,000以上のゲームで常に楽しく面白い工夫たくさん
  • アメリカ英語収録でネイティブの発音が学べる
  • アメリカの早期英語教育のプロたちが開発
  • 月々1,234円〜!英会話スクールよりリーズナブル

Rakuten ABCmouseの良いところはとにかく親しみやすいこと。

スマホゲームに慣れた子なら、すんなりと英語の世界に入っていけるよう工夫がされています。

こんなイメージありませんか?アプリ系の教材ってすぐ飽きてやらなくなる…英語なんてそっちのけでゲームにだけハマってしまう…

Rakuten ABCmouseは英語学習以外にも、あえて関係ないパズルゲームが途中に盛り込まれていたり、子どもが飽きない工夫がたくさんです。

英語教育のプロが監修しており、英語の4技能を鍛えられるコンテンツになります。

まとめ記事も書いているので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

子どものうちは特に「発音」から英語脳になれる大事な期間。とにかく英語の音をたくさん聞いておくだけでも、大人になってからの学びに差が出てきます。なので、早めに英語に触れる機会を作るのがおすすめですよ。

無料で2週間トライアルできるので、まずは自分の子どもに合うかを体験してみることをお勧めします。

 check!! 

STAYSTAY
貴重なお話ありがとうございました!私もいつか考える日がくると思います…
ちなみに、mamatamaさんのように児童英語の知識ってどうやって身に付けたのでしょうか。
私が働いていたときは子ども向けの英会話学校に入って、児童向けのノウハウを学びましたよ。当時から教材はいろいろと手探りだったのですが、一番教材の質がよいのがアルクさんですかね。
最近は本当に良い教材が揃っていて、アルク児童英語教師養成コース だったり[小学校]英語活動ネタのタネ なんかもかなり役立ってます。
mamatama様mamatama様
STAYSTAY
アルクって大人向けばかりと思ってたんですが、子ども向けもあるんですね!これから小学校の英語講師も需要が増えてきそうですね。

という感じで、その後も貴重なお話をたくさん聞けました。ぜひ、気になった教材があれば試してみてください。

子ども向け英会話教室を徹底的にまとめてみました。

英会話教室と言っても、今は本当に様々な形があります。そんな中でも東京都内で通える本当におすすめできる英会話教室をまとめています。

この記事では子ども向けおすすめオンライン英会話を厳選してまとめています。

 

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

子ども英語ガイドマップ

幼児からの英語教育はじめの一歩
幼児向けおすすめ英語教材11選
まずは英語に慣れてもらいたいなら
英語に興味を持ってもらうための入門教材4選
大人気!!世界中で高評価の英語教材
楽天ABCマウス|評判・口コミレビュー

小学生向け英語学習
◆おすすめ教材
┣ まずはここから!「英語に慣れるための教材8選
┣ 英語講師20年のベテランが選ぶ「通信教材ランキングTOP4
┣ いつでもどこでも英会話「オンライン英会話厳選TOP8
┗ 読書好きの子どもなら「小学生向け英語を楽しく学べる本9選