福さ屋『できたてめんたい』は明太子に感動できる逸品
口の中で広がる弾けるような粒立ち、濃厚な旨味。漬け上がったばかりのおいしさを福岡の工場から直送してくれるのが「できたてめんたい」です。
「福岡の一番美味い明太子はどれ?」と聞かれたら、僕ならこのできたてめんたいをまずおすすめします。明太子は鮮度が命、冷凍した瞬間に味が落ちてしまうんですよね。
冷凍を一切しない生そのままの明太子の味を楽しめる、地元民イチオシの明太子です。
「できたてめんたい」を開封&試食
早速、購入しました。限定品なので即完売しちゃいます。在庫状況はチェックしておかないといけない人気商品です。
この福岡空港限定のパッケージがまたかわいいですよね。白いおにぎりと一緒に食べたくなります。
基本情報
<原材料>
すけとうだらの卵巣(ロシア又はアメリカ)、食塩、唐辛子、発酵調味料、かつおエキス、魚醤/調味料(アミノ酸など)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、発色剤
<賞味期限>
冷蔵14日
<アレルギー特定原材料等>
なし
※数量限定生産
内容量は150g。価格は税込1,512円と良心的なお値段でコスパ◎
明太子の美味しさを決める一番の要素が「新鮮さ」です。
できたて明太が美味しい理由はこの新鮮さで、一度も冷凍していない=鮮度がほかの明太子と格段に違うんです。
早速オープンしてみましょうで切れ子が4つほど入っています。
早速、取り出してみましょう。
切れ子なので形は崩れていますが、自宅用であればだいたいこんな感じですね。それよりも、この新鮮さと美味しさなら間違いなくおつりがくるレベル。
ごめんなさい…写真撮らなきゃいけないのに綺麗なカタチな取り出せなかった。。笑
近くで見ると小さな粒がこんなにギッシリ。見てください↓↓
掴むと出てくる粒、粒、粒!
一粒ごとのプチプチ感から、新鮮さが伝わってきます。
一粒がここまでくっきり見えるのは「できたてめんたい」だからこそです。
食べた時のプチプチ感はもちろん、まわりの皮のハリがぜんぜん違います。
明太子の鮮度はこの皮に出ます。掴んでみると、その弾力の強さにびっくりします。押し返されるくらいの勢いですね。
普通の明太子はここまでプリップリじゃないので、もう掴む前から新鮮さがわかりますね。
無駄な着色料はなく、自然の色味です。食欲をさらにそそるように発色剤が仕込んであります。見た目もキラキラとして、新鮮さがさらに際立ってますね。
粒の新鮮さだけでなく、福さ屋は味わいにも独自にこだわっています。
完熟の唐辛子を使っており、ピリッとキレのある辛さで程よくご飯がほしくなる辛さが魅力。これはご飯何杯でもいけちゃいますね。
できたて明太子を作っているのは辛子めんたい 福さ屋。この名前、覚えておいてください。
福岡では知らない人はいないほどの超有名店。なのに県外の人にはあまり知られてないんです。
できればこのブログを通じて、このできたてめんたいの美味しさをPRしたいと思っています。
明太子の本当のうまさを一発で伝えられるのがこの「できたてめんたい」ですね。
福岡で買う明太子=できたて明太、の流れを作りたい
何度も言いますが、明太子は鮮度が命。冷凍した瞬間に味が一気に落ちてしまいます。
それでも美味しいのは、明太子そのものの素材に各社がこだわっているからです。
味付けや辛さでごまかすことはできます。ただ、せっかく福岡に行くのであれば、本当に美味しい明太子を買うべきだと思います。
この新鮮さ、このプチプチ感、味のキレ、これを知らずに冷凍明太子を買って満足するのはもったいなさすぎます。
新鮮なできたて明太子ってこんなに美味しいのか、と感動します。
明太子を紹介している地元民として、「福岡で買う=できたて明太」という流れを作りたいです。

「できたて」こそ明太子の最高峰の味わい
福さ屋のできたてめんたいを購入する方法は2つあります。
- 福さ屋の公式サイトで購入(曜日限定)
- 福岡の直営店・販売店で購入(福岡空港がオススメ)
福さ屋の公式サイトのできたてめんたいのページはこちら↓↓
完全受注生産なので毎週火曜日・金曜日の出荷のみとなっているようです。また、WEBページも完売するとなくなってしまうので注意です!
もう一つが直営店で購入する方法。これは福岡空港にある「菊ひら」というお土産屋で販売しています。ここだけです。
詳しくは福岡空港の明太子選びをまとめたこの記事に載せてます。
*2021年9月時点の情報を掲載していますこの記事では福岡空港で買える明太子の完全ガイドマップをまとめてみました。明太子はなるべく帰る直前に購入したほうがベスト。なので、福岡空港で購入するのがおすすめ...
美味しい明太子をチェックするなら、まずは「できたてめんたい」からですよ。
check!!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
まずはCHECK!!
地元明太子企業20社以上を総まとめ
明太子 関連記事
明太子の選び方
◆ どこよりも詳しい絶対迷わない「明太子の選び方」
┣ 福岡でしか買えない「博多限定の明太子たち」
┣ 明太子の贈り物に「島本の明太子が選ばれる理由」
┣ とにかく辛い「超・激辛明太子ランキング」
┗ 東京で買える本場福岡の「明太子のお店一覧」はこちら
◆ 明太子好きにはたまらない「明太子おつまみ&調味料」
◆知っておきたい明太子豆知識
┣ 東京都内で本場の博多明太子が買える販売店まとめ
┣ 博多の辛子明太子を激安で手に入れる訳アリな4つの方法
┣ 安心安全な完全無添加・無着色な明太子7選
┣ 大切な人への贈り物に「博多の最高級明太子TOP5」
┗ こんなものまで!明太子を使ったニッチなお菓子&調味料
◆試食レポート
┣ 通常の「25倍」の辛さ日本一辛いふくやの”ホットエンペラー”で窒息しかけた
┣ 昆布漬けの新鮮つぶつぶかば田の辛子明太子”雷”」
┗ 白ごはんと相性抜群な絶品「ふくやの焼き明太子」が美味すぎた