英語を楽しく真面目に学べる大阪の英会話スクールをまとめます
大阪でとにかく楽しく、面白く、でも実力をつけたい人にピッタリの英会話スクールを9校紹介。
楽しく学べるアクティビティの多いスクールもあれば、完全マンツーマンで英語力を短期間で伸ばせるスクールもあります。自分の直感に合うスクールを探してみてください。
大阪で実績のある英会話スクールマップ
各9スクールをマップ上にまとめました。通いやすいかどうか、は英語上達を考えるときに大事なポイントの一つになります。地図上に大まかにスクールの位置をまとめてみました。
大阪駅からほぼ徒歩10分圏内に全てのスクールが点在しています。
一番遠いロゼッタストーン・ラーニングセンターでも徒歩10分圏内なので、あとは普段どの出口を使っているか、どのエリアを使うことが多いかになってくるかと思います。
大阪英会話スクール料金比較表
スクール | 1ヶ月料金 | 期間 | 真面目度 | 面白さ度 |
---|---|---|---|---|
PROGRIT | ¥164,000〜 | 2ヶ月〜 | ||
トライズ![]() |
¥100,000〜 | 1年間〜 | ||
ロゼッタストーン | ¥93,000〜 | 2ヶ月〜 | ||
スクール | 1ヶ月料金 | 期間 | 真面目度 | 面白さ度 |
シェーン英会話 | ¥35,000〜 | 4ヶ月〜 | ||
アップルK ランゲージ |
¥15,000〜 | 1ヶ月〜 | ||
スパルタ英会話![]() |
¥198,000〜 | 1ヶ月〜 | ||
Rapport22 | ¥10,000〜 | 1ヶ月〜 | ||
ECC外語学院![]() |
¥16,000〜 | 1ヶ月〜 | ||
スクール | 1ヶ月料金 | 期間 | 真面目度 | 面白さ度 |
TORAIZ(トライズ)
特徴
<おすすめポイント>
1年間1000時間学習する本気の英語プログラム
英会話テスト「Versant™」でアウトプット力を伸ばせる
英語コンサルタントが毎日の学習をサポート
<料金>
初期費用:196,000円 + 受講料金:100,000円〜/月
<場所>
大阪梅田センター(地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩2分)
<紹介動画>

楽しむ=英会話の上達、結果が出るからこそ面白いと言えると思います。やっぱり本気度も重視したい人に選ばれてます。
英語が苦手だと周りに思われるレベルから、1年間で海外で暮らせるレベルまで到達できるプログラム。とにかくネイティヴとコミュニケーションが取れる英会話力を確実に身に付けたい人におすすめ。1年間で海外出張で英語で質疑応答できるとされている1000時間を目標に学習計画を立てていきます。一言で言えば、「英語で自由に話せるレベル」まで達したい本気の人向けの英会話スクール。普通の英会話学校と比べてもはるかにハードです。でもそれだけ効果も高く、ビジネスで本当に話せるようになりたい人が多く通っています。
楽しく英会話するのもいいけど、真面目に取り組みたいならトライズは絶対におすすめです。
無料のカウンセリングも随時受付しているので、気になる人はぜひチェックしてみよう。
スパルタ英会話
特徴
<おすすめポイント>
通いホーダイで英語を話し放題
毎日のLINEで進捗管理
精選された外国人講師たち
<料金>
2ヶ月コース 424,000円
3ヶ月コース 594,000円
4ヶ月コース 720,000円
<場所>
JR/大阪駅 徒歩約10分 JR/北新地駅 徒歩約1分
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル1117号
<紹介動画>
英語話し放題というありそうでなかったシステムの第一人者。楽しむことはもちろん、講師とのLINEでのやり取りもあって厳しさの要素もあるほど良い緊張感のあるスクール。
東京で有名な誰でも通いホーダイ英会話スクールとして人気。圧倒的なネイティブとの英会話量、毎日のLINEによる進捗確認&報告などスパルタでがっつり英会話力を高められます。専属のコンサルタントも付き、進捗や学習について随時相談に乗ってくれます。
完全マンツーマンレッスン、グループレッスン、24時間受講可能な復習レッスン、学習進捗の毎日報告などコンテンツの充実ぶりがものすごい。
無料の体験レッスンは随時応募できるので、とにかく英会話量を増やして英語力を伸ばしたい人はぜひチェックしてみてください。
アップルkランゲージ
特徴
<おすすめポイント>
開校25周年の信頼と実績
(社)全外協の優良校に認定
実績のあるネイティヴ講師たち
<料金>
個別レッスン 月4回〜 3,800円
グループレッスン 月4回〜 9,900円
<場所>
梅田校(梅田駅 徒歩2分)
なんば校(地下鉄千日前線難波駅 徒歩2分)
<公式サイト>
大阪で英会話を楽しむならここ。常に楽しく面白い英会話レッスンを安く受けられます。大阪で25年の実績がある地元民に愛される英会話スクール。
生徒の目的・やりたいことに合わせて相談に乗ってくれます。講師の人たちも沢山いてとにかく面白い方ばかりで選ぶのに迷ってしまいます。価格もリーズナブルで、とにかく明るく楽しく英会話がしたい人におすすめ。他言語学校としても有名で、フランス語・スペイン語・中国語・ポルトガル語など多彩な言語も学べる環境が整っています。楽しみたい人はぜひチェックしてみてください。
シェーン英会話教室
特徴
<おすすめポイント>
40年のノウハウが詰まった教材
豊富なレッスンから自分に合うコースを選べる
充実した研修を積んだ確かな指導力
<料金>
月謝制少人数レッスン(50分)15,606円/月謝制 個人レッスン(一般)28,566円
他、様々なコースあり
<場所>
イオンモール大日校(大日駅 徒歩1分)
大阪本校(地下鉄西梅田駅 徒歩3分)
京橋校(京橋駅 徒歩1分)
心斎橋校(心斎橋駅 徒歩4分)
<紹介動画>

とにかく真面目にネイティブと英会話で話す時間をたくさん作りたい人向けのスクール。全国チェーンの英会話学校だけど、大阪だけは大阪ノリな英会話講師が多い!?研修も積んだ信頼ある講師が会話を盛り上げてくれます。
自分の目的に応じてレッスンを選ぶことができ、基礎コース、ビジネス、TOEIC、海外旅行、外国人の接客など様々なニーズに応えてくれます。
シェーン英会話の一番の特徴はなんと言っても「異文化コミュニケーション」お互いの文化の違いを議論し、全く違う価値観や考え方に触れる体験ができます。
対面だからこそ、相手の持つ新しい文化を理解できたりします。これが人気の秘訣です。大阪ならではのツッコミ文化で教室はいつもヒートアップしているようです。楽しさももちろんですが、歴史や実績に裏打ちされた確かな英会話スクールとして選ぶ方がたくさんいます。
無料の体験レッスンもやっているので気になる人はぜひ。
C H E C K!!
Rapport22
特徴
<おすすめポイント>
とにかく喋りたい人が集う
テキストなしで堅苦しいお勉強はなし
歌ったり映画を見たり他にはない講義が楽しめる
<料金>
・4回お試しコース4,000円
・月4回(75分)10,000円〜
・1日1,000円 x 希望回数の英語漬けプランあり
<場所>
梅田校(梅田駅 徒歩4分)
難波校(難波駅 徒歩1分)
<公式サイト>
THE自由な英会話が逆に好評。大手みたいにテキストでお勉強ではなく、普段の遊びの中で英会話力が鍛えられる唯一無二なスクールです。
初心者でもなんでもとにかく口が疲れるほどガンガン喋りたい人におすすめ。1回75分の長めのコースが特徴的。お勉強用テキストはなく、主に映画洋楽・リズム・楽器・イラスト・カードなどを使ってとにかく楽しく、飽きずに英会話ができます。
特に、他の英会話学校にはない「なりきり英会話」がとにかく面白いと好評です。
カフェ店員・ツアーガイド・ホテルコンシェルジュ・JAZZシンガー・保育士・警察官・お天気キャスターなどいろいろな場面の人物になりきります。演じながらアウトプットすることで、自然な英会話表現を増やしていくことができます。
PROGRIT
特徴
<おすすめポイント>
使える英語力を本気で身に付けたい人向け
ビジネス英会話で対話力が足りない人向け
徹底学習コンサルティング
<料金>
ベーシックプラン[ ビジネス英会話 ] 328,000円
スタンダードプラン[ ビジネス英会話 ] 468,000円
入会金 50,000円
*教育給付金制度適用で最大10万円OFF
<場所>
PROGRIT西梅田校(JR線 大阪駅 中央口より徒歩6分)
PROGRIT阪急梅田校(JR線 大阪駅 徒歩3分)
<紹介動画>

英語の9割は自習、入った人の98%が最後までやり抜く凄腕コンサルプログラム。
本田圭佑や北島康介など有名スポーツ選手も愛用するPROGRIT。最後まで諦めず「やり抜く」体験ができます。英語力を伸ばすために大事なのは継続すること。PROGRITは1ヶ月80時間という学習時間を確実にこなせるよう徹底的な学習管理をしてくれます。
安くはないけど、本気で英語力を上げることに興味がある人におすすめ。英語コンサルから毎日見張ってもらって、とにかく集中的に強制的に英語をやらざるを得なくしたい人向けです。
2018年10月にはサッカー日本代表の本田圭佑選手が公式アンバサダーになったことでも有名になりました。
ますます勢いに乗っている英語コンサルティングサービス。無料のダメ出し相談も行なっているので気になる人は公式サイト英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】でチェックしてみよう。
Check!!
ロゼッタストーンラーニングセンター
特徴
<おすすめポイント>
英会話xEラーニングのブレンドで上達
復習に力を入れるため全レッスンを録音
「挫折」を克服する徹底サポート体制
<料金>
コースにより異なりますが1レッスンあたり¥4,000台〜(税込)
コースによって変動あり
<場所>
梅田校(JR大阪駅・各線梅田駅 徒歩5分)
なんば校(地下鉄なんば駅 徒歩1分)
あべのキューズモール校(JR/地下鉄御堂筋天王寺駅・近鉄大阪阿部野橋駅 徒歩3分)
その他大阪府に3校
<紹介動画>
CMでおなじみのスクール。英語ペラペラな人は続けてる独自のブレンデッドメソッドが好評です。挫折する人向けの手厚すぎるサポートをばっちり整えてくれている英会話教室。独自のブレンデットラーニングという手法で、英会話ができるまでの「挫折」を乗り越えられるよう徹底サポートしてくれます。
レッスンはすべて録音されており、復習のための「自分ノート」も完備。英会話を絶対に習得したい人のためのマンツーマンレッスンに定評があります。
「他の英会話学校に行ったけどなかなか続かなかった」「英会話レッスンを楽しんで終わって何も身につかなかった」という人たちが受講し、英会話力を伸ばしています。
ECC外語学院
特徴
<おすすめポイント>
とにかくスクールの数が多くて通いやすい
生徒の能力を引き出す独自のELICITメソッド
学生向けコースが充実
<料金>
週1回1ヶ月あたり 16,000円~20,693円(税込)
<場所>
<公式サイト>
英会話の「授業」的なきっちりした講義を受けたいひとは間違いなくここ。もっともっと自分の英会話表現を広げたい人におすすめです。特にECC外語学院は中学・高校・大学と学生向けのコースがかなり充実しています。ネイティブ講師から英会話を中心に表現力を学びたいならベスト。また、英会話レッスンのみに限らず個別カウンセリングに強みがあります。
TOEICなど試験の相談や、様々なイベント企画、海外留学など英語に関する悩みや不安をサポートしてくれます。
大阪で英語スクールを選ぶ時の最終結論
自分の目的によって英語スクールの選び方は様々。とにかく効果を求めたい人には本気で英語を話したいなら「トライズ」が一番おすすめ。
楽しさを求めるのはもちろんだけど、時間もお金も限られた中で何よりも求めたいのが効果。1年間という長い期間を自分に投資するならトライズは間違いなし。
英語はダラダラと続けても伸びないので、パーソナルトレーナーの力を借りた方が確実に英語力は伸ばせます。
もし時間がなかなか無くて予算も厳しい…ということであればスタディサプリ ENGLISHから始めてみることをおすすめします。機能はかなり充実しているし、対面には敵わないまでも、英会話学校と変わらないレベルの講義や内容が準備されていてかなり使い勝手が良いです。
英語は身に付けて損はない武器、いま必要としているなら英語力を身につけるために自分にあった英語スクールを選んでみよう。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。