英語力を根幹から鍛え上げる、都内でも知る人ぞ知る田町の英語スクール「Liberty English Academy」に取材許可をいただきました。
英語力を本気で上げたい人の最後の駆け込み寺とも言われており、海外留学を目指す学生、ビジネス英語力を鍛えたい社会人、英語教師など様々な人たちが通ってます。
僕も個人的にものすごく気になっていた英語スクールなので、今回の取材でそのメソッドや実績を存分にまとめたいと思います。
Liberty English Academyとは?
コロンビア大学で英語教授法(TESOL)を学んだ藤川氏が設立。独自に考案したグラマーテーブルを使い、英語の本質が学べるスクール。全国各地から泊りがけで通う人がいるほどの人気ぶりで、伸び悩む人が駆け込む知る人ぞ知る英語塾。オンライン受講も可。
公式サイト>>Liberty English Academy
場所:〒108-0014 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F
入会金が最大無料になるブログ限定特別クーポン付
この記事の最後に無料体験レッスンと入会金が最大無料になるクーポンが付いています。
LibertyEnglishAcademyの魅力
今回取材させて頂いたのは講師であり、代表の藤川様です。



正直ちょっとびっくりしてしまいました。



—-(横からスッと炭酸水が差し出される…)—-

東京都内でも知る人ぞ知る英語学校で、中には泊りがけで受講生が来るほどだと聞きました。


TOEFL iBTで100点以上を達成した人やTOEICでも900点以上取った方々が数多くいますよ。






学校では受験勉強に出る文法はたくさん学びますが、そもそも文法の根幹については一切教えられていません。


グラマーテーブルは、いわゆる「英文法のコア」を学ぶことで、英語を正しく読んだり聞いたり話せるようになる法則です。


英語力を上げるためには文法を正しく理解する力が絶対に必要です。ここをしっかり学ばないと、英語力は伸びないのです。




グラマーテーブルを使えばVerbを中心として主部・述部がどう並ぶのかが完全に分かる、つまり常に正しく英文を理解できるようになるんです。






それでTOEICなら半年で400レベルから900、TOEFL IBTで50から100超えてきます。


グラマーテーブルは英文法の理解を根幹から深めていくことなので驚くことではないですね。


グラマーテーブルは、全米でもトップクラスの人たちしか知らない完璧なエリート英語(Elite-perfect English)です。このトップレベルの英語を知ることが、英語力を伸ばす一番の近道なのですよ。




日本の学校では受験に出ないことを理由に英語のコア、つまり根っこそのものをほぼ教えてくれません。
Liberty English Academyではこの根っこ部分を解明し、本質を凝縮した「グラマーテーブル」を教えてくれます。
英語の根っこを学べば、「読む・聞く・話す・書く」すべての英語力の根幹が鍛えられる、というわけです。
英語力が伸び悩む人の多くはこの根っこがそもそもしっかりしていないことがほとんどです。
というか、そもそも学校でこんなこと教えてくれないので、ほぼ日本人の全員が困ってます。センスとか、英語好きな一部の人たちだけがなんとなく掴めている、程度のものです。
グラマーテーブルはこの根っこをピンポイントで学べます。一度学べば一生モノ。英語に対する考え方そのものが大きく変わる、だからみんな結果が出せているというわけです。
Liberty English Academyのレッスン内容について
Q. 具体的な講義内容は?
主なクラスは3つに分けられています。
- グラマーテーブル
- TOEIC / TOEFL / IELTS対策
- アウトプットクラス
毎回の授業は一回完結型。いつから始めても学べるように構成されています。
どんなレベルであっても、まずは藤川メソッドのグラマーテーブル習得クラスを中心に受講していきます。
聞いたところ、グラマーテーブルそのものは約24回~30回の講義で完全に習得できるとのことです。
グラマーテーブルを学び、英文法の中心が理解しながらTOEIC / TOEFL / IELTS対策を行っていきます。
公式問題集を使いながら、根本的な英語の理解を深めるメソッドによって体系的に英語力を効率よく高められます。
最終的にはアウトプットクラスが用意されており、エッセイやプレゼンでも役立つ相手を説得する力を鍛えられます。
Q. どのくらいのレベルの方を対象にしている?
年齢層としては、大学生や社会人の方が中心。
小中学生30%、大学生30%〜40%、社会人30%〜40%とのことで、下は中学生から上は50代の社会人の方まで幅広く受講しているそうです。
あらゆるレベル感の人を対象としており、英語が好きで得意だったが伸び悩んでいる方、英語が難しくてさっぱりわからないという英語コンプレックスがある人でも受講可能とのことです。
Q. 講師はどんなひと?
講師によって指導のバラツキが出ないようグラマーテーブルを考案した藤川氏が全てのクラスを担当。
独自のグラマーテーブルを考案し、コロンビア大学で英語教授法を修めたことにより専門性は随一。講師歴20年の実績と豊富な知見により、受講生全員が均一にサービスを受けられるよう配慮されています。
僕も体験レッスンを受けてみましたが、藤川先生から受けた印象は冷静・安心感・オープンマインドです。
正直、初めはちょっと独特な印象を持っていました(藤川先生すみません…)が、自信からくる冷静さ、受けているときに感じる安心感はある意味で全うで中身が伴っているからこそだと感じました。
とても気さくでオープンに話しかけてくれるところがものすごく好感を持てました。
講師の他にアシスタントも常駐してくれ、授業で分からないことや悩みなどいつでも相談に乗ってくれます。
Q. 受講できる時間帯は?
まずはレッスン体系がグループレッスンとプライベートレッスンの2つから選べる。
授業の頻度は1週間に1回〜4回まで個々人の目標やスケジュールに応じて柔軟に組み立て可能。最も一般的なスタイルが週2回とのこと。
開講スケジュール
グループレッスン開講時間
月曜日:11:00-12:30/19:30-21:00
火曜日:17:00-18:30/19:30-21:00
水曜日:19:30-21:00
木曜日:休講
金曜日:17:00-18:30/19:30-21:00
土曜日:13:00-14:30/16:20-17:50
日曜日:休講
プライベートレッスン開講時間
月曜日:12:30〜19:30
火曜日:11:00〜19:30
水曜日:11:00〜19:30
木曜日:休講
金曜日:11:00〜19:30
土曜日:11:00〜13:00/16:30〜18:00
日曜日:休講
*取材時(2018年)の情報のため、詳しくは直接お問い合わせください
*振替、休会による受講延期も可能
Q. 料金は?
入会金:50,000円→最大無料(このブログ限定で入会金が最大無料になるクーポンあります)
グループレッスン 1回90分:定員15名前後
基本的にはどなたにも6ヶ月間プログラムを用意しています。グラマーテーブルで「英語の本質」を習得してもらい、習熟度に合わせて各クラスへご案内する一番人気のコースです。
グループ レッスン |
内容 | 料金 |
---|---|---|
Short Term | 3ヶ月 / 全24回(週2回受講) | 280,000円(税抜) |
Basic | 6ヶ月 / 全48回(週2回受講) | 480,000円(税抜) |
Long Term | 9ヶ月 / 全72回(週2回受講) | 720,000円(税抜) |
プライベートレッスン 1回60分:定員1名
1対1のマンツーマンレッスン。効果をなるべく早く望む方におすすめ 。TOEIC、TOEFL、難関大学入試、英検対策、講演、エッセイなど目的に柔軟に対応できるコースです。
プライベート レッスン |
内容 | 料金 |
---|---|---|
Intensive | 全24回 | 528,000円(税抜) |
Basic | 全48回 | 912,000円(税抜) |
Long Term | 全72回 | 1,368,000円(税抜) |
Q. 本当にTOEICやTOEFLの点数は上げられる?
確実に成果を感じてもらえるよう3つの保証制度があります。
成果が出る保証、満足できなければ返金、もしくは無料で受講延長も可能です。ここは「成果を出す自信がある」と取材中にも力強い言葉をいただきました。
そもそも英語のコア、骨格を知ればあらゆる応用が効くようになります。そうすれば必然的にテストの点数は上がってきます。
どのスクールを見渡しても、正直ここまでの保証制度を充実させているところは他にありません。それだけ目標点まで必ず到達させるという自信があるからこそだと思います。
Q. でもぶっちゃけ効果があるのか不安なんですが…
アメリカ留学も経験した僕は、めちゃくちゃその気持ち分かります。
ぶっちゃけ、時間をかければ英語は身につきくものなんです。ただ、英語そのものの文構造とか、英文法とか、英語の成り立ちみたいなものにはコアがあるってことが10年以上勉強して、僕自身が感じてきたことです。
これはものすごく感覚的なもので、時間をかけて掴み取っていくことになります。でも、一度掴めば一生使える英語スキルになります。
グラマーテーブルはそのコアを掴める学習メソッドの一つで、だからこそ”英語学習者の最後の駆け込み寺”と呼ばれている理由でもあります。
英語力を上げたいなら、絶対にこのコアは1秒でも早く習得しておくべきです。そうすれば、1年、2年という年単位で英語の勉強にかける時間が減るし、それだけ早く「英語が使える」というゴールが見えてきます。
カウンセリングを聞くだけや相談だけでもいいと思います。いまの英語学習に迷っているなら、そのヒントを見つけるつもりで門を叩いてみてください。
無料体験レッスンあり
気になる受講生の口コミ・評判
東京大学院に進学し、海外の大学でコンピューターサイエンスを学ぶ次のステップへ
私自身、最初の体験授業を受けたときはグラマーテーブルの何がそんなに凄いのか、全くわかりませんでした。とにかく、怪しい…でも3ヶ月間でTOEFL600を目指す必要がありました。</span
本当に数ヶ月で目標点に到達するはずがないと思い、別の安全そうなスクールを探していたのですが、どうしてもこのグラマーテーブルが気になっていました。カウンセリング時に涼しい顔で「大丈夫ですよ、必ず間に合います」と言い切ったその言葉を半分信じ、あとは恐いもの見たさ半分で入塾を決めました。
はじめの3〜4回までは説明がさっぱり分からなかったのですが、ある日を境に英語が意味のある文章として洪水のように流れ込む感覚がありました。
ここの塾に入塾を決めて、本当に良かったと思える瞬間でした。
無事に東京大学大学院新領域創世科学研究科に進学。さらに学びを深めるべくカーネギーメロン大学への留学を目標に勉強に明け暮れています。
Uさん(大学生)
半年でTOEFL 40点→100点を達成!コロンビア大学大学院に合格
これまで大学受験迄は様々な塾に通い英語を学んできましたが、英語の根本的な体系を学べる塾はありませんでした。
勘に頼りながら文法問題を解いたり文章を書いたりしていたため、高いレベルの英語をマスターしていたとは言えず、iBTのリスニングやリーディングで高得点を取ることが出来ずにいました。また、スピーキングやライティングにおいては、受験英語しかやってこなかった私にとっては最も縁遠く苦手とする分野でした。
しかし、藤川先生のグラマーテーブルによる完璧な体系の文法メソッドとiBTクラスのおかげで、前述の不安や欠点を全てLIBERTYで埋めることができ、結果として短期間でハイスコアを取れました!本当にLIBERTYに通うことができて良かったです!
Tさん(大学生)
TOEIC 400点未満から8ヶ月で860点を達成!
英語力が無かった私にも、藤川先生が教えられている英語が全く別格のものである事が判りました。そしてその選択は大正解でした!
高校時代は全くと言っていいほど英語の勉強をしておらず、しかも卒業後、20年近くも経っていました。受講開始後の3ヶ月間は先生のご指示通り、ひたすらグラマーテーブルを中心とした授業の予習復習に力を注いだだけでした。そして3ヶ月目位からやっとTOEIC対策としてのリスニングアップの課題に取り組む事となり、それも先生のご指示通りに毎日、黙々とこなしました。
その結果、受講開始後8ヶ月目に受けた11月のTOEIC公式試験で、860点と言う私に取っては奇跡的なスコアを戴くことが出来たのです。
今では、最初は全く出来なかったスピーキング、ライティングも思い通りに表現することができます。これもひとえに藤川先生が考案された英語教授メソッドのおかげであり、先生の情熱あふれるご指導の賜物であったと心から感謝しています。
Mさん(社会人)
こちらの記事にも口コミをまとめているので良ければぜひ参考にしてください。
口コミは公式サイトにも多く載っていますが、どの方も共通して言っているのは英語の根幹を学んだことによる基礎レベルの著しい向上でした。
TOEIC, TOEFLの点数が上がったことはもちろんですが、やはり人気の理由は英語の根本的な体系が学べるグラマーテーブルを習得したことによる英語力の土台ができることのようですね。
入会金最大OFF
まとめノート
- 「グラマーテーブル」で英語の根本が分かる
- 読み、聞く、話す、書く、全てに効くメソッド
- 英語のコアを学ぶことによる爆発的な英語力の伸び
- 点数保証という自信
- ここが最後の英語塾になる人が非常に多い
こんな人におすすめです
- TOEFL、TOEIC、IELTSなどの点数が絶対必要な人
- 2−3ヶ月という短期間で大幅な英語力アップを達成したい人
- 使える一生モノの英語力を身に付けて英語スクールに通うのを最後にしたい人
- 試験対策による「テストのこなしかた」ではなく、英語力そのものを高めたい人
「グラマーテーブル」は英語の根本である文法を全く異なる視点から体系化した、いわば英語の骨格であり土台です。
この土台をしっかり身につけ、必要な単語だけ覚えれば英語が正しく理解できるようになります。
これまで英語学習がうまく行かず悩んだり困っている人にこそ来ていただきたいですね。


藤川先生、興味深いお話ありがとうございました。とても面白かったです!

取材後のSTAYの感想
実際に来てみると分かるのですが「ちょっと入りづらいかも…」と思うくらい他の英語スクールと比べてもかなり異質な雰囲気です。ただ、藤川先生のグラマーテーブルという理論は英語をそれなりに長く学んできた僕にとっても英語を衝撃的な観点から謎解きをする感覚でした。
第二言語習得研究の中では、言語習得において必要なのは理解できるインプットだと言われています。
グラマーテーブルは英語の根本を体系的に学ぶもので、英語の語順が明確かつ完全に分かるようになるメソッドでした。これってものすごく重要で、あらゆる英語を理解する力の土台になるってことです。藤川先生は終始かなり涼しい顔で答えていましたが、それだけ核心を突いた内容だからこその自信だと思います。英語スクールにどうせ通うならここを最後にしたい。テスト対策ではなく、本当に一生使える英語力を身に付けたいという人におすすめだと思いました。
〒108-0014 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F
TEL: 0120-916-944
\Check here!!/
入会金が最大無料になるブログ限定特別クーポン
上記から無料体験レッスンお申し込み頂いた方限定で入会金が最大50,000円OFFになる限定特典がつきます。ぜひご利用ください。
「グラマーテーブル」という独自のメソッドを使っているので、どんなものかを知るための無料体験レッスンをまずはおすすめしているとのことです。
この記事を読んでくださった方全員に入会金割引が適用される可能性がありますので、気になる方は上記リンクからお申し込み頂くか、このブログからの紹介である旨をLiberty English Academyご担当者様にお伝えください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
おすすめ記事
オフィス街のイメージが強い品川・大崎・五反田周辺ですが、実はかなり多くの英会話学校が点在しています。ビジネスマンが仕事で汗を流したあとの帰り道にフラッと立ち寄って英会話を楽しむ。自己投資として英会話を...
2019年11月に静かに発売された英文法書に、僕の心はひさびさに撃ち抜かれた。いわゆる「英語脳」ってよく聞く言葉ですが、いざ説明しようにも上手くできなかったのが本音だと思います。この本はその英語脳を理...
日本にいながら海外留学並みの英語漬け環境を作って、一気に英語をモノにできるようになってきました。そして、第二言語習得研究など、英語をより短期集中かつ科学的に学べるスクールも増加しています。英語を学ぶチ...